
20代
アルバイト ホール
働く楽しさが見つかる職場 デニーズへようこそ!
学生や主婦(夫)の方など、たくさんのパート・アルバイトスタッフが活躍しているデニーズ。職場はいつもスタッフの笑顔であふれています。食事補助や充実のマニュアルなど、デニーズで働くイチオシポイントを紹介!
勤務時の食事補助制度は、パート・アルバイトスタッフに大好評!人気のドリアやステーキが従業員特別価格で食べられます。もちろんデザートを選んでもOK!おいしい食事で働くモチベーションもアップします!
接客や調理の方法など、業務のあれこれをデニーズのスタッフ専用アプリから確認できます。未経験者にも分かりやすい動画マニュアルも充実!アプリは自身のスマホに入れるので、気になったらおうちでも学べます。
パート・アルバイトスタッフも、勤務期間は関係なく、検定に合格すればリーダーに昇格!リーダー手当もつきます(条件あり)。さらに社員登用制度も用意。やる気次第で、どんどんステップアップできるのがデニーズの特徴です。
デニーズはパート・アルバイトスタッフの身だしなみルールを一新!「飲食店だから髪色を暗くしなきゃ」「仕事中はおしゃれを諦めよう」。そんな我慢とはもうサヨナラ。スタッフ一人ひとりの個性を大切にします。
明るい髪色OK!業務に影響のない大きさ・デザインであれば、耳にピアスを着けてもOK!デニーズのスタッフは、清潔感のある身だしなみを大切にしつつ、自分らしい髪色やファッションも楽しみながら働いています。
2023年に新しくなったユニフォームは、温かみのある色合いと、誰もが着こなしやすいパンツスタイルのデザインが特徴!「かわいくて動きやすい」とスタッフにも好評です。ホール・キッチンともに、同じユニフォームを着用します。
ご案内からレジ対応まで、デニーズの接客は丁寧さがポイント!
お客さまのご案内、お料理のご提供、レジ、食器の片付け、デザート作りがホールのお仕事。「いらっしゃいませ。デニーズへようこそ!」という丁寧な挨拶と笑顔で、お客さまをおもてなししてください。注文はお客さまご自身がタブレットで行い、レジは自動釣銭機を導入しているので、サービス業務に集中できます。
接客の丁寧さはデニーズの魅力のひとつです。機械の音声案内とは違う、お客さまお一人おひとりに合わせた温かいご案内を大切にしています。
オーダーごとに手づくりするから調理技術がしっかり学べる!
食器洗浄、下ごしらえ、調理、盛り付けのほか、食材の消費期限チェックといった衛生管理もキッチンのお仕事。オーダーごとに手づくりするデニーズは、調理の知識とスキルを身につけたい方にぴったりの環境です!コンベア式オーブンをはじめとした厨房機器も導入しているので、効率的な調理の進め方なども学べます。
食器の洗浄からスタートするから、包丁を持ったことがなくても大丈夫!先輩の指導のもと、自分のペースで調理スキルを身につけられますよ。
20代
アルバイト ホール
30代
アルバイト キッチン
全国各地のオフィスや工場、商業施設などの従業員食堂と学生食堂で、社員の方や学生のみなさんに安心・安全で健康的な食事をご提供しています。
豊富な品揃えとオリジナル商品で地域のみなさまの暮らしに寄り添うコンビニエンスストア。便利なサービスでお客さまの日常をサポートしています。
高校生でも応募はできますか?
A.
高校生でも応募可能です。※22時以降の勤務は不可。
何歳まで働けますか?
A.
年齢制限は設けておりません。
デニーズのアルバイトは身だしなみに基準はありますか?
A.
髪色は自由、ピアスの着用も可能です。
短時間勤務やWワークはできますか?
A.
可能です。
扶養範囲内で働くことはできますか?
A.
可能です。週2~3日勤務、土・日・祝日のみ、1日3~5時間勤務など、さまざまな働き方が選べます。お気軽にご相談ください。
交通費は支給されますか?
A.
勤務日数や通勤手段などの条件に合わせて月額50,000円を上限に支給いたします。
給料日前に給与を受け取れますか?
A.
給料日前に働いた分の50%までを、事前に受け取れる前給制度が利用可能です。
未経験でも応募可能ですか?
A.
未経験の方も大歓迎です。先輩社員が1から教えますので安心してご応募ください。未経験からリーダーや副店長にステップアップした実績もありますよ。
外国籍でも働けますか?
A.
在留資格で就労が禁止されていない方は応募できます。
急な体調不良や家庭の事情ができてしまったらどうすればいいですか?
A.
まずは店長にご相談ください。子育て中のスタッフも多いので、困ったときはお互いさま。みんなで助け合う方針です。